商品一覧
登録アイテム数: 28件
|
希望小売価格: 2,100円
みちかぜ 0.7丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 2,730円
聖品 1.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
聖品 1.5丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
聖品 2.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 10,500円
仮名用青墨 紺碧 3.0丁型400余年にわたる墨作りをとおして開発された青墨に向く油煙を使用して作られています。
|
|
希望小売価格: 5,250円
仮名用青墨 紺碧 1.5丁型400余年にわたる墨作りをとおして開発された青墨に向く油煙を使用して作られています。
|
|
希望小売価格: 4,200円
蒼苔 1.5丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 6,825円
蒼苔 3.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 6,300円
野竹上青霄 3.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 10,500円
野竹上青霄 5.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 10,500円
松籟 3.0丁型 青墨長年にわたり研究開発された油煙と、上質のニカワに本藍を入れて作られた墨です。青味が強く濃くしても青色の勝った墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 2,730円
一ツ亀 1.0丁型 青墨400有余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙で作った煤だけの色の青墨です。柔らかな感じの品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 4,200円
一ツ亀 1.5丁型 青墨400有余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙で作った煤だけの色の青墨です。柔らかな感じの品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 5,250円
一ツ亀 2.0丁型 青墨400有余年にわたる墨作りを通して開発された青墨に向く油煙で作った煤だけの色の青墨です。柔らかな感じの品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。
|
|
希望小売価格: 9,450円
極上油煙青墨 薄青系 鵞 2.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名、…
|
|
希望小売価格: 9,450円
極上油煙青墨 薄青系 竹香 2.5丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 9,450円
極上油煙青墨 薄青系 東風 2.5丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 10,500円
極上油煙青墨 薄青系 長葉 1.5丁型 古梅園最高級菜種油を使った油煙(薄青系)と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色…
|
|
希望小売価格: 13,650円
極上油煙青墨 薄青系 長葉 3.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 13,650円
極上油煙青墨 薄青系 明王 2.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 21,000円
極上油煙青墨 薄青系 周蝶 3.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 26,250円
極上油煙青墨 薄青系 九子 3.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、最も青系に適した色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名…
|
|
希望小売価格: 26,250円
極上油煙青墨 薄青系 大哉布袋 3.0丁型 古梅園菜種油を使った油煙と草木の中より、薄青系の色素を抽出し精錬して作られた薄青系の墨で、極端な色調を避け、渋みがあり落ち着きのある墨色です。漢字、仮名、水…
|
|
希望小売価格: 3,675円
極上茶墨 玉梨 1.0丁型 古梅園菜種油煙に古梅園独自の加工を加えた茶系の墨で、濃墨では高雅・清澄な茶紫系の黒、淡墨では透明感のある茶系の灰黒色です。漢字、仮名、水墨画作品用に最適です。
|
|
希望小売価格: 5,250円
極上茶墨 百石公子 1.5丁型 古梅園菜種油煙に古梅園独自の加工を加えた茶系の墨で、濃墨では高雅・清澄な茶紫系の黒、淡墨では透明感のある茶系の灰黒色です。漢字、仮名、水墨画作品用に最適です。
|
|
希望小売価格: 2,730円
茶墨 無名 1.0丁型古梅園独自の加工を加えた茶系の墨で、濃墨では茶系の勝った黒で、淡墨では明るい茶系色です。濃墨・淡墨いずれでも使用できます。書道作品、水墨画作品に最適です。
|
|
希望小売価格: 4,200円
茶墨 無名 1.5丁型古梅園独自の加工を加えた茶系の墨で、濃墨では茶系の勝った黒で、淡墨では明るい茶系色です。濃墨・淡墨いずれでも使用できます。書道作品、水墨画作品に最適です。
|
|
希望小売価格: 5,250円
茶墨 無名 2.0丁型古梅園独自の加工を加えた茶系の墨で、濃墨では茶系の勝った黒で、淡墨では明るい茶系色です。濃墨・淡墨いずれでも使用できます。書道作品、水墨画作品に最適です。
|
|