書道用品通販|筆墨硯紙|書道用品販売専門店 【営業日のご案内】月~金曜日 10:00~18:00 土・日・祝日は休業日
ホーム 全商品
商品一覧
全商品
商品並び替え:

登録アイテム数: 1,620件
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 17 次のページ»
書道墨 作品用 神遊極表 5丁型

書道墨 作品用 神遊極表 5丁型
[BOKU-02007]

9,272円(税込)
希望小売価格: 12,600円
作品用墨 神遊極表 5丁型漢字清書、作品用で半紙、画仙紙向きです。墨色は赤茶系の黒、濃い時は透明度のある上品な黒。古くなるほど超濃墨まで使えます。
書道墨 玉品 3丁型

書道墨 玉品 3丁型
[BOKU-00805]

2,277円(税込)
希望小売価格: 2,415円
玉品 3丁型漢字練習、清書に最適な墨です。濃墨では赤味を帯びた力強い黒、淡墨では墨色はやや濁りのある赤茶系の黒です。古くなるほど超濃墨まで使えます。
古法菜種油煙墨 鳥金 1.0丁型 栄寿堂

古法菜種油煙墨 鳥金 1.0丁型 栄寿堂

4,400円(税込)
古法菜種油煙墨 鳥金 1.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿…
純松煙墨 墨松 1.5丁型 栄寿堂

純松煙墨 墨松 1.5丁型 栄寿堂

13,200円(税込)
純松煙墨 墨松 1.5丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。濃墨では吸収性のある落ち着いた黒で、淡墨では穏やかな黒からにじみ出てく…
青墨 金壺 1.0丁型 栄寿堂

青墨 金壺 1.0丁型 栄寿堂

5,500円(税込)
青墨 金壺 1.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿堂は墨の…
油煙墨 蘭煙 2.0丁型 栄寿堂

油煙墨 蘭煙 2.0丁型 栄寿堂

3,300円(税込)
油煙墨 蘭煙 2.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿堂は墨の…
青墨 蒼潤 1.0丁型 栄寿堂

青墨 蒼潤 1.0丁型 栄寿堂

5,500円(税込)
青墨 蒼潤 1.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿堂は墨の…
青墨 海神 1.0丁型 栄寿堂

青墨 海神 1.0丁型 栄寿堂

4,400円(税込)
青墨 海神 1.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿堂は墨の…
青墨 青龍 1.0丁型 栄寿堂

青墨 青龍 1.0丁型 栄寿堂

4,400円(税込)
青墨 青龍 1.0丁型 栄寿堂川井玉堂、小林古径、横山大観、竹内栖鳳ら名だたる画匠が愛用した和田甚の精神を受け継いだ銘墨です。品位のある青墨色で書作品、俳画、水墨画に適しています。※現在、栄寿堂は墨の…
古墨 採棉 4.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 【昭和56年造】

古墨 採棉 4.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 【昭和56年造】

22,000円(税込)
古墨 採棉 4.0丁型 菜種油煙墨 玄林堂 【昭和56年造】古墨 昭和56年(1981年)製造の菜種油煙墨。基線とニジミが綺麗に表現できます。墨色は紫紺系の高級菜種油煙墨で漢字濃墨作品制作に適していま…
古墨 極上 青墨 酌酒 1.5丁型 玄林堂 【昭和37年造】

古墨 極上 青墨 酌酒 1.5丁型 玄林堂 【昭和37年造】

16,500円(税込)
【古墨 極上 青墨 酌酒 1.5丁型 玄林堂】昭和37年(1962年)製造の古墨です。淡い緑青を有した青墨で、基線とニジミが綺麗に表現できます。 製造後50年以上経過しており、よく枯れていま…
古墨 青墨 応挙 2.0丁型 玄林堂 【昭和50年造】

古墨 青墨 応挙 2.0丁型 玄林堂 【昭和50年造】

11,000円(税込)
【古墨 青墨 応挙 2.0丁型 玄林堂 【昭和50年造】昭和50年(1975年)製造の古墨です。油煙と松煙の混合油煙で、基線とニジミが綺麗に表現できます。 製造後40年以上経過しており枯れて…
古墨 青墨 玉関西望 2.0丁型 玄林堂 【昭和55年造】

古墨 青墨 玉関西望 2.0丁型 玄林堂 【昭和55年造】

16,500円(税込)
【古墨 青墨 玉関西望 2.0丁型 玄林堂 【昭和55年造】昭和55年(1980年)製造の古墨です。淡い緑青を有した青墨で、基線とニジミが綺麗に表現できます。 製造後35年以上経過しており枯…
芳烟玄林 昭和三十七年墨 2丁型

芳烟玄林 昭和三十七年墨 2丁型
[GENRIN-01]

19,800円(税込)
希望小売価格: 21,000円
古墨 芳烟玄林 昭和37年墨 2丁型極上の菜種油煙墨半紙、画仙紙、仮名料紙にも使える逸品菜種油煙墨。製造後40年以上を経過し艶のある黒色と運筆の滑らかさが得られます。半紙、画仙紙、仮名料紙にも使える逸…
古梅園 古墨 0.5丁型以下

古梅園 古墨 0.5丁型以下
[KOBAIEN-K01]

27,762円(税込)
古梅園 古墨 0.5丁型以下大正時代に製造された古梅園の古墨です。詳細は不明ですが墨の本体に貞文斎製・咸圭氏と題字が刻されています。経年変化によりかなりシミのある和紙に包まれておりますが。墨本体に異常…
唐墨 鉄斎翁書畫寶墨 1/8

唐墨 鉄斎翁書畫寶墨 1/8
[K-310103]

2,200円(税込)
唐墨 鉄斎翁書畫寶墨 1/8
未仕上げ墨 鈴鹿墨 蓬莱山10丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 蓬莱山10丁型 進誠堂

2,860円(税込)
【未仕上げ墨 鈴鹿墨 書観 10丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。漢字・条幅練習用。墨下りが早く落ち着いた墨色です。伝統工芸士、伊藤亀堂氏が昔ながらの製造方法で…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 書観10丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 書観10丁型 進誠堂

2,860円(税込)
【未仕上げ墨 鈴鹿墨 書観 10丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。漢字・条幅練習用。墨下りが早く落ち着いた墨色です。伝統工芸士、伊藤亀堂氏が昔ながらの製造方法で…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 5丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 5丁型 進誠堂

1,612円(税込)
【未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 5丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。中〜濃墨での深みのある墨色が特徴で、粘りが少なく伸びがあります。特に中〜濃墨の条幅作品用に向いてい…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 10丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 10丁型 進誠堂

3,218円(税込)
【未仕上げ墨 鈴鹿墨 極 10丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。中〜濃墨での深みのある墨色が特徴で、粘りが少なく伸びがあります。特に中〜濃墨の条幅作品用に向いて…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 幻 5丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 幻 5丁型 進誠堂

1,788円(税込)
【はだか墨 鈴鹿墨 幻 5丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。均一の粒子で練り上げ製造されています。重厚な黒茶系の墨色で中濃度から濃墨にかけて艶のある漆黒です。伝…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 幻 10丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 幻 10丁型 進誠堂

3,576円(税込)
【未仕上げ墨 鈴鹿墨 幻 10丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。均一の粒子で練り上げ製造されています。重厚な黒茶系の墨色で中濃度から濃墨にかけて艶のある漆黒です…
未仕上げ墨 鈴鹿墨 絶世 5丁型 進誠堂

未仕上げ墨 鈴鹿墨 絶世 5丁型 進誠堂

2,144円(税込)
未仕上げ墨 鈴鹿墨 絶世 5丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。上品な赤茶系の墨色で伸びがよく、漢字作品 に適しています。墨すり機用にもご利用いただけます。伝統工芸…
はだか墨 鈴鹿墨 心珠 2丁型

はだか墨 鈴鹿墨 心珠 2丁型

2,144円(税込)
希望小売価格: 3,150円
はだか墨 植物性油煙墨 心珠 2丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。植物性油煙を鍛練に練り上げ、作られた仮名用墨で、濃墨にすると深い光沢のある純黒で、中〜淡墨にする…
はだか墨 鈴鹿墨 松煙墨 凜 1丁型

はだか墨 鈴鹿墨 松煙墨 凜 1丁型

2,144円(税込)
希望小売価格: 3,150円
はだか墨 松煙墨 凜 1丁型 青墨☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。通常濃度から淡墨にかけて柔らかい青色でニジミ、基線が美しく表現できます。漢字・水墨画作品に適してい…
はだか墨 鈴鹿墨 梅香 3丁型

はだか墨 鈴鹿墨 梅香 3丁型

3,574円(税込)
希望小売価格: 5,250円
はだか墨 鈴鹿墨 梅香 3丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。精選された微粒子の油煙で丁寧に練り上げられ作られています。艶のある純黒で淡墨にすると上品な黒茶系の墨色…
はだか墨 鈴鹿墨 星 1丁型

はだか墨 鈴鹿墨 星 1丁型

2,144円(税込)
希望小売価格: 3,150円
はだか墨 菜種油煙墨 星 1丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。均一で極上の微粒子で練り上げた菜種油煙墨で力強い漆黒です。伸びが素晴らしく仮名や調和体作品に最適です…
はだか墨 鈴鹿墨 いせ 1丁型

はだか墨 鈴鹿墨 いせ 1丁型

2,860円(税込)
希望小売価格: 4,200円
はだか墨 胡麻油煙墨 いせ 1丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。赤茶系の上品な墨色が特徴で濃墨にすると力強い漆黒です。伸びが素晴らしく仮名や調和体作品に最適です。…
はだか墨 鈴鹿墨 鶯里墨 5丁型

はだか墨 鈴鹿墨 鶯里墨 5丁型

5,720円(税込)
希望小売価格: 8,400円
はだか墨 鈴鹿墨 鶯里墨 5丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。精選された微粒子の油煙で丁寧に練り上げられ作られています。書いたときの伸びが抜群で行書、草書体の作品…
はだか墨 鈴鹿墨 龍象 5丁型

はだか墨 鈴鹿墨 龍象 5丁型

2,144円(税込)
希望小売価格: 3,150円
【はだか墨 鈴鹿墨 龍象 5丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。均一の粒子で練り上げ製造されています。特に中濃度から濃墨にかけて黒茶系のはっきりした墨色が特徴です…
はだか墨 鈴鹿墨 天空 5丁型

はだか墨 鈴鹿墨 天空 5丁型

7,150円(税込)
希望小売価格: 10,500円
【はだか墨 菜種油煙 天空 5丁型】箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。極上の菜種油煙墨。濃墨では深みのある漆黒、淡墨にすると品のある茶紫系の墨色を呈します。漢字・仮名作品用に最適です。伝統工…
はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 5丁型

はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 5丁型

3,574円(税込)
希望小売価格: 5,250円
【はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 5丁型】箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。濃墨にすると格調高い純黒で、通常濃度から淡墨にすると品のある紫紺系の墨色を呈します。漢字作品用に最適です。伝統工芸士、伊藤…
はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 10丁型

はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 10丁型

7,150円(税込)
希望小売価格: 10,500円
【はだか墨 鈴鹿墨 亜湖 10丁型】箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。濃墨にすると格調高い純黒で、通常濃度から淡墨にすると品のある紫紺系の墨色を呈します。漢字作品用に最適です。伝統工芸士、伊…
はだか墨 鈴鹿墨 彩 10丁型

はだか墨 鈴鹿墨 彩 10丁型

3,574円(税込)
希望小売価格: 5,250円
【はだか墨 鈴鹿墨 彩 10丁型】箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。濃墨では艶のある冴えた漆黒で、中〜淡墨にすると品のある黒茶系の墨色です。特に中〜濃墨の条幅作品用に向いています。伝統工芸士…
はだか墨 鈴鹿墨 しんせい 10丁型

はだか墨 鈴鹿墨 しんせい 10丁型

5,004円(税込)
希望小売価格: 7,350円
はだか墨 鈴鹿墨 しんせい 10丁型箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。独自の練り合わせにより深みと優雅さを感じさせる墨色です。濃墨では墨色に力がある艶のある漆黒で潤渇が自由に表現できます。条…
はだか墨 鈴鹿墨 一茶 茶墨 1丁型

はだか墨 鈴鹿墨 一茶 茶墨 1丁型

1,430円(税込)
希望小売価格: 2,100円
はだか墨 鈴鹿墨 一茶 茶墨 1丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。顔料は一切使用しておらず、油煙のみで製造している茶墨です。柔らかい墨色で、特に淡墨で美しいニジミ…
はだか墨 鈴鹿墨 風静 2丁型

はだか墨 鈴鹿墨 風静 2丁型

2,860円(税込)
希望小売価格: 4,200円
【はだか墨 鈴鹿墨 風静(青墨) 5丁型】☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。通常濃度から淡墨にかけて濁りのないニジミが美しく、漢字・水墨画の淡墨作品に適しています。伝…
はだか墨 鈴鹿墨 青泉 3丁型

はだか墨 鈴鹿墨 青泉 3丁型

2,144円(税込)
希望小売価格: 3,150円
はだか墨 鈴鹿墨 青泉 3丁型 青墨☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。濃墨では艶のない深い純黒で淡墨にすると上品な蒼灰色です。書・水墨画・俳画などに適しています。伝統…
はだか墨 鈴鹿墨 蒼純 1.5丁型

はだか墨 鈴鹿墨 蒼純 1.5丁型

1,430円(税込)
希望小売価格: 2,100円
はだか墨 鈴鹿墨 蒼純(青墨) 1.5丁型☆お買い得価格でご提供!箱は付いておりませんが品質は箱付と同一です。通常濃度から淡墨にかけて柔らかい青色でニジミ、基線が美しく表現できます。漢字・水墨画作品に…
上石天然硯 二五度

上石天然硯 二五度

3,520円(税込)
上石天然硯 二五度手のひらサイズ・コンパクトで仮名、写経用に最適!硯本体サイズ 約74×44×12mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌…
上石天然硯 三五度

上石天然硯 三五度

3,740円(税込)
上石天然硯 三五度手のひらサイズ・コンパクトで仮名、写経用に最適!硯本体サイズ 約105×45×13mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石…
上石天然硯 四二寸

上石天然硯 四二寸

4,620円(税込)
上石天然硯 四二寸持ち運びも楽々、コンパクトで仮名、写経用に最適!硯本体サイズ 約123×63×17mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石…
硯石 上石天然硯 四平

硯石 上石天然硯 四平

5,060円(税込)
上石天然硯 四平半紙用に最適なサイズ、写経やお手紙にも使えます。硯本体サイズ 約120×75×20mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌…
硯石 上石天然硯 四五平

硯石 上石天然硯 四五平

5,500円(税込)
上石天然硯 四五平半紙用に最適なサイズ、写経やお手紙にも使えます。硯本体サイズ 約135×75×20mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石…
硯石 上石天然硯 五三寸

硯石 上石天然硯 五三寸

8,360円(税込)
上石天然硯 五三寸半紙・条幅用に用に最適なサイズです。硯本体サイズ 約150×90×26mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらか…
硯石 上石天然硯 小四六寸

硯石 上石天然硯 小四六寸

10,560円(税込)
上石天然硯 小四六寸条幅用に最適なサイズです。硯本体サイズ約165×105×30mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、道具…
硯石 上石天然硯 大四六寸

硯石 上石天然硯 大四六寸

13,650円(税込)
上石天然硯 大四六寸条幅用に最適なサイズです。硯本体サイズ約180×120×27mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、道具…
【硯石】 本石角型硯 二五度

【硯石】 本石角型硯 二五度

1,738円(税込)
【硯石】 本石角型硯 二五度手のひらサイズ。仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約75×45×13mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石…
【硯石】 本石角型硯 三五度

【硯石】 本石角型硯 三五度

1,540円(税込)
【硯石】 本石角型硯 三五度仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約104×45×13mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで…
【硯石】 本石角型硯 三八寸

【硯石】 本石角型硯 三八寸

1,760円(税込)
【硯石】 本石角型硯 三八寸仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約112×46×13.5mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめら…
【硯石】 本石角型硯 四二寸

【硯石】 本石角型硯 四二寸

1,980円(税込)
【硯石】 本石角型硯 四二寸仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約120×60×15mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで…
【硯石】 本石角型硯 四平

【硯石】 本石角型硯 四平

2,200円(税込)
【硯石】 本石角型硯 四平仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約124×74×19mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、…
【硯石】 本石角型硯 四五平

【硯石】 本石角型硯 四五平

2,750円(税込)
【硯石】 本石角型硯 四五平日常書道、半紙用に最適!商品サイズ 約136×75×20mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、…
【硯石】 本石角型硯 五三寸

【硯石】 本石角型硯 五三寸

3,520円(税込)
【硯石】 本石角型硯 五三寸日常書道、半紙用に最適!商品サイズ 約150×90×21mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、…
【硯石】 本石角型硯 小四六寸

【硯石】 本石角型硯 小四六寸

5,500円(税込)
【硯石】 本石角型硯 小四六寸半紙・条幅用に最適!商品サイズ 約168×107×26mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめらかで、…
【硯石】 本石角型硯 大四六寸

【硯石】 本石角型硯 大四六寸

6,600円(税込)
【硯石】 本石角型硯 大四六寸抜群の安定感、条幅や大作用に最適!商品サイズ 約180×122×30mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌…
【硯石】 上本石角型硯 四五平

【硯石】 上本石角型硯 四五平

1,320円(税込)
【硯石】 上本石硯(すずり) 四五平書道セット・習字セットの硯に最適!【商品サイズ 約135×75×19mm】墨がよく磨れる石で作られた硯(すずり)です。セラミック製の硯とは墨の磨れ具合、安定感、質感…
玉天然硯 4号 / 呉竹

玉天然硯 4号 / 呉竹
[HA51-4]

7,700円(税込)
【硯石】 玉天然硯 4号 / 呉竹仮名、写経、手紙用に最適!商品サイズ 約100×88×17mm鋒鋩の荒さ、細さ、さらに堅さ、柔らかさのバランスがよく、色彩は黒色もしくは暗藍色、光沢が豊かで石肌はなめ…
端渓硯 彫花楕円瑞雲硯 6吋

端渓硯 彫花楕円瑞雲硯 6吋

26,400円(税込)
端渓硯 彫花楕円瑞雲硯 6吋中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめでですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨のおりがとても良いです。重厚で趣のある瑞雲刻で名硯・端渓…
端渓硯 彫花楕円秋葉硯 6吋

端渓硯 彫花楕円秋葉硯 6吋

26,400円(税込)
端渓硯 彫花楕円秋葉硯 6吋中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめでですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨のおりがとても良いです。重厚で趣のある秋葉彫で名硯・端渓…
端渓硯 彫花楕円硯 鯉の滝登り 6吋

端渓硯 彫花楕円硯 鯉の滝登り 6吋

26,400円(税込)
端渓硯 彫花楕円硯 鯉の滝登り 6吋中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめでですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨のおりがとても良いです。立身出世祈願でなじみ深い…
端渓硯 宋坑 長方型 4吋 (100×68×15mm)

端渓硯 宋坑 長方型 4吋 (100×68×15mm)

8,800円(税込)
端渓硯 宋坑 長方型 4吋【硯本体サイズ 約 100×68×15mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良…
端渓硯 宋坑 長方型 6吋

端渓硯 宋坑 長方型 6吋

20,350円(税込)
端渓硯 宋坑 長方型 6吋【硯本体サイズ 約150×100×17mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良…
端渓硯 宋坑 長方型 7吋

端渓硯 宋坑 長方型 7吋

26,950円(税込)
端渓硯 宋坑 長方型 7吋【硯本体サイズ 約177×112×20mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良…
端渓硯 宋坑 長方型 8吋

端渓硯 宋坑 長方型 8吋

40,150円(税込)
端渓硯 宋坑 長方型 8吋中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。名硯端渓硯の味わいを充分にご堪能でき…
端渓硯 宋坑 天然型 4吋

端渓硯 宋坑 天然型 4吋

11,550円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 4吋(インチ)No.1中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。天然型独特の趣のあ…
端渓硯 宋坑 天然型 5吋

端渓硯 宋坑 天然型 5吋

15,950円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 5吋(インチ)No.1中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。天然型独特の趣のあ…
端渓硯 宋坑 天然型 6吋(153×114×18mm)

端渓硯 宋坑 天然型 6吋(153×114×18mm)

19,250円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 6吋(インチ)No.2中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。天然型独特の趣のあ…
端渓硯 宋坑 天然型 7吋

端渓硯 宋坑 天然型 7吋

22,550円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 7吋(インチ)【硯本体サイズ 約178×125×20mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下り…
端渓硯 宋坑 天然型 雲龍刻入 4吋

端渓硯 宋坑 天然型 雲龍刻入 4吋

18,150円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 雲龍刻入 4吋(インチ)中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。天然型独特の趣の…
端渓硯 宋坑 天然型 梅雀刻入 4吋

端渓硯 宋坑 天然型 梅雀刻入 4吋

18,150円(税込)
端渓硯 宋坑 天然型 梅雀刻入 4吋(インチ)中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。天然型独特の趣の…
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 3吋

端渓硯 上品麻子坑 楕円型 3吋

9,350円(税込)
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 3吋中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質は宋坑より硬めで、鋒鋩(硯のヤスリ目)は緻密です。仮名墨を下ろすと伸びの良い墨液を得ることができます。国内の硯職人に…
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 4吋

端渓硯 上品麻子坑 楕円型 4吋

11,550円(税込)
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 4吋 【硯本体サイズ 約102×82×13mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質は宋坑より硬めで、鋒鋩(硯のヤスリ目)は緻密です。仮名墨を下ろすと伸びの…
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 5吋

端渓硯 上品麻子坑 楕円型 5吋

14,850円(税込)
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 5吋【硯本体サイズ 約125×97×15mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質は宋坑より硬めで、鋒鋩(硯のヤスリ目)は緻密です。仮名墨を下ろすと伸びの良…
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 6吋

端渓硯 上品麻子坑 楕円型 6吋

18,150円(税込)
端渓硯 上品麻子坑 楕円型 6吋【硯本体サイズ 約153×112×20mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質は宋坑より硬めで、鋒鋩(硯のヤスリ目)は緻密です。仮名墨を下ろすと伸びの…
端渓硯 坑仔岩 長方型 5吋

端渓硯 坑仔岩 長方型 5吋

24,750円(税込)
端渓硯 坑仔岩 長方型 5吋【硯本体サイズ 約127×84×17mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山のすそ野付近で算出される硯です。石質はきめ細やかで潤いがあり魚脳凍・蕉葉白・青花・火捺などの石紋や美しい…
端渓硯 坑仔岩 長方型 6吋

端渓硯 坑仔岩 長方型 6吋

37,950円(税込)
端渓硯 坑仔岩 長方型 6吋【硯本体サイズ 約153×97×18mm】中国広東省肇慶端渓の斧柯山のすそ野付近で算出される硯です。石質はきめ細やかで潤いがあり魚脳凍・蕉葉白・青花・火捺などの石紋や美しい…
硯石・羅紋硯 長方型 5吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 5吋 国内仕上

2,200円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 5吋 国内仕上げ【商品サイズ 126×83×20mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目の細…
硯石・羅紋硯 長方型 6吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 6吋 国内仕上

2,860円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 6吋 国内仕上げ【商品サイズ 152×103×21mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目の…
硯石・羅紋硯 長方型 7吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 7吋 国内仕上

4,180円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 7吋 国内仕上げ【商品サイズ 183×121×26mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目の…
硯石・羅紋硯 長方型 8吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 8吋 国内仕上

5,500円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 8吋 国内仕上げ【商品サイズ 200×135×27mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目の…
硯石・羅紋硯 長方型 9吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 9吋 国内仕上

7,260円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 9吋 国内仕上げ【商品サイズ 225×150×32mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目の…
硯石・羅紋硯 長方型 10吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 10吋 国内仕上

11,000円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 10吋 国内仕上げ【商品サイズ 255×168×36mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目…
硯石・羅紋硯 長方型 12吋 国内仕上

硯石・羅紋硯 長方型 12吋 国内仕上

16,500円(税込)
改刻羅紋硯 長方型 12吋 国内仕上げ【商品サイズ 305×203×40mm】中国の安徽省で産出する硯石です。石質は粘板岩の一種で薄い板状の岩が層になっているのを縦割に切り取り硯に仕上げています。横目…
歙州硯 魚子紋 長方型 6吋

歙州硯 魚子紋 長方型 6吋
[4560328900926]

39,600円(税込)
歙州硯 魚子紋 長方型 6吋【硯本体サイズ 約153×105×24mm】中国安徽省で採掘される石から作られている青黒い色の硯です。石の模様は魚の卵が密集しているように見え、端渓硯と並ぶ人気の硯です。石…
松花江緑石硯 楕円型 4吋

松花江緑石硯 楕円型 4吋
[SHOUKA-D04]

8,800円(税込)
希望小売価格: 10,500円
松花江緑石硯 楕円型 4吋中国吉林省の松花江から産出される緑色の石を硯にしたものです。川底の堆積物が固結した粘板岩(堆積岩の一種)で縞模様が入っているのが特徴です。鋒鋩(ヤスリ目)が緻密で良質の墨液を…
澄泥硯 長方型 5吋

澄泥硯 長方型 5吋
[CHOUDEI-A05]

6,967円(税込)
希望小売価格: 9,450円
澄泥硯 長方型 5吋澄泥硯は河川の泥土や唐代の層土から採取した泥土を用いて作ります。まず始めに泥を採取しますが、どんな泥でも硯の原料になるわけではありません。泥に含む二酸化ケイ素が60%以上必要とされ…
澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 6吋

澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 6吋

39,600円(税込)
澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 6吋澄泥硯の種類は3種類あるといわれています。一つは泥を焼いたもの、二つ目は硯用石材を粉にして焼き固めたもの、そして天然石のもの。この澄泥硯は中国・江蘇省霊岩山で産出される天…
澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 7吋

澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 7吋
[CHOUDEI-Z07]

48,400円(税込)
澄泥硯 長方型 ぜん魚黄 7吋澄泥硯の種類は3種類あるといわれています。一つは泥を焼いたもの、二つ目は硯用石材を粉にして焼き固めたもの、そして天然石のもの。この澄泥硯は中国・江蘇省霊岩山で産出される天…
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 5吋

澄泥硯 長方型 蝦頭紅 5吋
[CHOUDEI-E05]

10,560円(税込)
希望小売価格: 12,600円
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 5吋澄泥硯の種類は3種類あるといわれています。一つは泥を焼いたもの、二つ目は硯用石材を粉にして焼き固めたもの、そして天然石のもの。この澄泥硯は中国・江蘇省霊岩山で産出される天然…
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 6吋

澄泥硯 長方型 蝦頭紅 6吋

39,600円(税込)
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 6吋澄泥硯の種類は3種類あるといわれています。一つは泥を焼いたもの、二つ目は硯用石材を粉にして焼き固めたもの、そして天然石のもの。この澄泥硯は中国・江蘇省霊岩山で産出される天然…
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 7吋

澄泥硯 長方型 蝦頭紅 7吋
[CHOUDEI-E07]

48,400円(税込)
澄泥硯 長方型 蝦頭紅 7吋澄泥硯の種類は3種類あるといわれています。一つは泥を焼いたもの、二つ目は硯用石材を粉にして焼き固めたもの、そして天然石のもの。この澄泥硯は中国・江蘇省霊岩山で産出される天然…
SS型墨池斜硯 漢字用

SS型墨池斜硯 漢字用
[BO-13629]

2,750円(税込)
SS型墨池斜硯 漢字用硯板が斜めになっている超微粒子人造丸硯で、墨すり機(墨磨職人)専用です。※磨墨量30〜40ml
SS型墨池斜硯 仮名用

SS型墨池斜硯 仮名用
[BO-13630]

2,750円(税込)
SS型墨池斜硯 仮名用硯板が斜めになっている超微粒子人造丸硯で、墨すり機(墨磨職人)専用です。※磨墨量5〜15ml
天輪硯 呉竹墨すり機S型用

天輪硯 呉竹墨すり機S型用
[KH30-10]

2,200円(税込)
天輪硯 呉竹墨すり機S型用通常タイプと墨が早く濃く磨れる濃墨用天輪硯があります。濃墨用をご希望の場合はバリエーション選択で濃墨用天輪硯を選んでください。
天輪硯中 呉竹墨すり機L型・小型用

天輪硯中 呉竹墨すり機L型・小型用
[KH30-20]

5,500円(税込)
天輪硯 呉竹墨すり機L型・小型用通常タイプと墨が早く濃く磨れる濃墨用天輪硯があります。濃墨用をご希望の場合はバリエーション選択で濃墨用天輪硯を選んでください。
天輪硯大 呉竹墨すり機大型用

天輪硯大 呉竹墨すり機大型用
[KH30-30]

12,100円(税込)
天輪硯 呉竹墨すり機大型用通常タイプと墨が早く濃く磨れる濃墨用天輪硯があります。濃墨用をご希望の場合はバリエーション選択で濃墨用天輪硯を選んでください。
呉竹 墨すり機大型用 端渓硯丸硯 9吋

呉竹 墨すり機大型用 端渓硯丸硯 9吋
[MARU-T09]

48,950円(税込)
希望小売価格: 26,250円
呉竹 墨すり機大型用 端渓硯丸硯 9吋木製フタ付き中国広東省肇慶端渓の斧柯山より算出される硯です。石質はやや柔らかめですが、鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。国内の硯職人…
墨すり機用 細羅紋丸硯 9吋

墨すり機用 細羅紋丸硯 9吋
[MARU-R09]

8,800円(税込)
墨すり機用 細羅紋丸硯 9吋呉竹製大型墨すり機用の丸型硯です。鋒鋩(硯のヤスリ目)がよく起っており、墨の下りがとても良いです。国内の硯職人により中国から輸入後、再研磨している良品です。墨道面は中央部に…
硯用泥砥石

硯用泥砥石
[TOISI-S1]

880円(税込)
希望小売価格: 1,050円
硯用泥砥石紙の繊維、墨のニカワ等が硯面に付着・凝固すると目詰まりが発生し墨が磨れにくくなります。硯に水をはり、泥砥石で丁寧に磨くことにより、硯面の鋒鋩から付着物を取り除き、最良の状態を保つことができま…
  説明付き一覧    写真のみ一覧
«前のページ 1 ... | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ... 17 次のページ»
  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス